カウンセリングルームwith(ウィズ)
  妊活・不妊/心理カウンセリングルーム
  対面・オンライン 両対応
福岡県福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松
  1. お知らせ
 

お知らせ

2017/02/17
★3月のグループカウンセリングは3月16日(木)  
結婚して「子どもがほしい」と考えたカップルには二人で家族をどう作っていくかについて選択肢が、幾通りかあります。
・不妊治療をする
・自然にゆだねる
そして
・子どもを育てる親になる

「子どもを育てる親になる」とは、里親・養親になる選択をするということです。
最近では、養親・里親のドラマも放送され、TVでも特集が組まれて、以前よりは身近に感じられる選択肢になってきました。
それでもまだ、養親と里親とどうちがうのか、何から始めたらいいのか、どこに相談に行ったらいいのかわからないという声もよくお聴きします。実際にそういった内容のご相談も増えてきております。

また、養親・里親になると決心しなければ動き出したらいけないとか、不妊治療をやめるなければそのことを考えてはいけないのでは などと思っていらっしゃる方が多いようですが、そうではありません。
不妊治療にも年齢が関係してくるように、養親・里親になるのにも年齢が関係してきます。幼い乳児の時から生活を共にし育てていきたいと考えているのであれば、早い決断が必要になってきます。

そうはいっても、なにもわからないままでは考えることもできませんよね。
カウンセリングルームwithのグループカウンセリングでは、同じように養親・里親のことを考えてみたい方、情報が欲しい方にお集まりいただき、必要な情報を入手すると同時に、いろいろな方の考えを聞くことで自分自身もまた考えを進めていく、そんな場を提供いたします。

不妊カウンセラーである堀田がファシリテーターとして司会進行を務めますので、安心してご参加ください。

  • 日時:3月16日(木)  14:00〜16:00
  • テーマ:「養親・里親について」

  • 場所:カウンセリングルームwith(大阪府豊中市)お申し込み時に詳細な住所をお知らせします。
  • 参加費:1500円/1人
  • 参加条件:不妊体験者ならどなたでも
  • 定員:5名
  • お申込は、ページ下またはページ右側のご予約カレンダー、ブルーの表示ところをクリックしてください。



with

妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング

つらさや生きづらさをひとりで抱え込んでいませんか。ひとりで悩まないでご相談ください。

電話番号:090-9681-3630

★オンラインカウンセリングにも対応可能。全国・海外からもお申し込みできます。

所在地 :福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松

営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00  土曜(月2回程度) 10:00〜17:00

定休日 :日曜日

ルーム案内・アクセスはこちら