身体が疲れたら休息します。
身体が不調ならお医者者さんに行きます。
でもこころが疲れたら、こころが不調ならどうしますか?
そんな時に気軽にできること。
それがカウンセリングです。
聴いてくれる人がいること、そのような場で感情を表現し受け止めてもらいながらみずからも受け止めていくこと。
生きづらさやこころの不調、夫婦や親子、職場などの人間関係の悩み、愛着障害、トラウマ、性被害、セクシャリティの悩み、自分の生き方に自信がない、自己成長を目指している、などのご相談にも対応しています。
最終的にはあなたが心地よいと感じられる人生のあり方を見つけていきましょう。ご自身の感覚をしっかりと感じ、自分で選んで行ける自信を持てるように心理的援助をさせていただきます。その場合は女性の方に限定させていただいております。。
「一人で抱えるにはもういっぱいいっぱい」「周りの誰にもこんな話は出来ない」
そんなときは、カウンセリングをうけてみるのも一つの手です。
不妊相談を受けていらっしゃる方、妊活サポートをしていらっしゃる方の教育分析、コンサルティングをお受けします。
不妊カウンセラーとしてカウンセリングの現場で活動されている方または将来その方面に進まれる希望があり、より技術を高めたい、より深く成長したいと思っておられる方々に対応いたします。不妊カウンセリングの基礎の確認や、実際のカウンセリングの事例をもとにしてのケース検討などに個々の状況に応じて対応いたします。
また不妊カウンセリングという枠にはまらない相談業務をなさっている場合にも対応いたします。
広く妊活サポートとして様々な場面で妊活中の方の支援をしていらっしゃる方、
たとえば、漢方外来を担当されている方、鍼灸治療をされている方、アロマセラピストの方々などお仕事の中で不妊相談を受けることも多いかと思います。妊活をされている方に対して、どういった配慮が必要なのか、妊活中の方の不妊心理をもとにどんな言葉がけが良くてどんな言葉がけは避けた方がい良いのか、「カウンセリングルームwith」で蓄積されたノウハウをお伝えしていきます。業務のなかで今ご自身が気になっていらっしゃることをぜひご相談ください。
with
妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング
つらさや生きづらさをひとりで抱え込んでいませんか。ひとりで悩まないでご相談ください。
電話番号:090-9681-3630
所在地 :福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松
営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00 土曜(月2回程度) 10:00〜17:00
定休日 :日曜日
with
妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング
妊活・不妊相談、人間関係、トラウマ、生き方、DV、セクシャリティ、発達障害、性犯罪被害など。
電話番号:090-9681-3630
営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00 土曜(月2回程度) 10:00〜17:00
定休日 :日曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |