「不妊であることの悩み」「不妊治療自体に対する悩み」「周りに理解されないことの悩み」
治療を進めていくと、どんどん悩みが増えていきます。
身体にも負担はかかるし、経済的にも負担は大きくなる、精神的負担はどうしたらいいのかわからない。
これって私だけなんだろうか・・・そう思い悩んでしまうことも多いのではないですか。
一人で抱え込んでいるとつらさは増していきますが、思いを言葉にしてきちんと聞いてもらうことは気持ちを整理したりや自分なりに見直してみたりすることにつながります。まずは、不安な気持ちやつらいきもちをゆっくりと時間をとってお聴きいたします。
不妊カウンセリングでは、不妊治療をしていく過程で起こりやすい心理状態についての説明や、心理学的な療法でそのような気持ちの整理を行い、精神的負担を軽くするお手伝いをしていきます。
カウンセリングを受けて、自分のからだとこころに向き合っていくのもひとつの方法です。
不妊治療をしているかたへのカウンセリング
1.お申込まで
申込フォーム、メール、またはお電話でご予約下さい。
HPのカレンダーから、ご希望のお時間をクリックすれば申込フォームへ行きます。
2.インテークセッション(1回目)
カウンセリングに入る前のセッションです。
セッションでは、ご相談者様のお話をじっくりお聴きします。
そのままカウンセリングに入っていく場合もあります。
お話をお聴きしたうえで、今後どのような方法でどのようなスケジュールでカウンセリングを進めていくのかをご提案させて頂きます。
もちろん、この時点で今後のカウンセリングが必要ないと判断することもあります。
3.カウンセリング・セラピー(2回目以降)
カウンセラーが寄り添うことで、お気持ちを整理して、解決へと取り組めるようにサポートいたします。
さまざまな心理療法を使って、解決へのヒントをさぐったり、気づきを促していきます。
4.カウンセリングの終了
相談者様がこれでいいとご自分で納得した選択ができたり、もう大丈夫と思えたらカウンセリングは終了です。
不妊治療を進めていく過程で定期的にカウンセリングをうけて、こころとからだの状態を整えていくことをお勧めします。ご相談者様のタイミングでカウンセリングのお申し込みをしてください。
不妊治療をしているかたのためのカウンセリングの特徴
不妊治療を続けるべきだろうかと悩んでいたMさん
「不妊治療を続けていくことがつらくて・・・でも立ち止まれません」
とカウンセリングルームにお問い合わせいただいたMさん。
カウンセリングで少しづつお話をお聴きしていくうちに、今まで誰にも話したことがなかったのは、自分だけがうまくいっていなくて恥ずかしいことだと思っていたことがご自身でわかってきました。
「私だけではなかったんだ」という気持ちは、Mさんのこころをとても落ち着かせました。
不妊体験者によるカウンセリングだからこそ、「悩んでいるのは一人ではない」ということを実感として感じる事が出来ます。
ひとりで抱え込まずに、お気軽にカウンセリングを受けていただくのも良い方法だと思います。
料金
不妊治療をしているかたのためのカウンセリング |
個人 初回:60分〜90分 2回目以降:50分 |
6,000円 |
---|---|---|
カップル 初回:100分〜120分 2回目以降:90分 | 9,000円 |
with
妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング
つらさや生きづらさをひとりで抱え込んでいませんか。ひとりで悩まないでご相談ください。
電話番号:090-9681-3630
所在地 :福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松
営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00 土曜(月2回程度) 10:00〜17:00
定休日 :日曜日
with
妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング
妊活・不妊相談、人間関係、トラウマ、生き方、DV、セクシャリティ、発達障害、性犯罪被害など。
電話番号:090-9681-3630
営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00 土曜(月2回程度) 10:00〜17:00
定休日 :日曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |